言語選択

Search

日本語 ENGLISH

nc_トピックス

2021年度グローバルキャリアプログラム 中国研修コース成果発表会実施

東京経済大学は2021年度グローバルキャリアプログラム・中国研修コース成果発表会を2022126()に実施し、4名の学生が発表しました。成果発表会は感染対策に万全の注意を払ったうえで、対面にて行われました。

2021年夏から冬にかけてのオンライン留学の経験をもとに、「言語背後における日中文化差異比較」や「中国料理の系譜とその文化」など、様々なテーマで発表が行われました。審査員は、内容・発表時間・中国語の発音・声の大きさ・発表態度の5つのポイントを、それぞれ5点満点で評価しました。

川井郁美さん(コミュニケーション3年)は「中国化粧品市場のマーケティング研究」をテーマに、専門性のあるKOL(中華圏のインフルエンサー)について、その流行の背景にライブコマースと越境ECが存在することを分析した内容を、中国の化粧品ブランドやショッピングモールの様子を視覚的に取り入れ、理解を促す発表でした。

この発表で最優秀賞を受賞した川井さんは、「先生方のご指導のお陰で、このような結果を得ることができました」とお世話になった先生方へ、感謝の言葉を述べました。

優秀賞を受賞した野口竜之介さん(経済3年)は「4ヶ月間のオンライン留学の成果であるスピーチで、優秀賞をいただき嬉しいです。オンライン留学は課題が多く課され大変でしたが、とても良い経験になり、今日まで頑張ってよかったと心から思いました」と振り返りました。

取材:学生記者 経営学部3年 内田充俊