言語選択

Search

日本語 ENGLISH

nc_メディア掲載

【5/22朝日中高生新聞】マイクロプラスチックが珊瑚に及ぼす影響について大久保奈弥教授の研究が紹介されました

  • 海の豊かさを守ろう

マイクロプラスチックがサンゴの成長に悪影響を与える可能性があるという、東京経済大学全学共通教育センターの大久保奈弥教授の研究について、2022年5月22日(日)朝日中高生新聞で取り上げられました。

紙面では、2018年に大久保奈弥教授が発表した「マイクロプラスチックはサンゴと褐虫藻の共生関係を阻害する」という世界初の研究成果について、研究の過程や結果が分かりやすく丁寧に紹介されています。