東京経済大学現代法学部村千鶴子ゼミ(専門:消費者法)と中央労働金庫が共同で制作したDVDとワークブックが、日本金融通信社が発行する『ニッキン』2023年1月27日号で紹介されました。
このDVDとワークブックは、高校生や大学生、社会人向けに奨学金制度を啓発する目的で作成され、全国の消費者センターや教職員組合を通じて1万部が教育機関に配布される予定です。
村ゼミは、社会問題と化している奨学金問題を解決するために、2022年4月より中央労働金庫と共同プロジェクトを立上げ、15分立てのドラマを含む計4本の動画を制作し、あわせて『奨学金のオモテとウラ』と題した左右両トビラの冊子を作成。奨学金やその保障制度、つまずきポイントや救済措置などを分かりやすく纏めています。