言語選択

Search

日本語 ENGLISH

nc_トピックス

内定者から後進へと繋ぐ―就活チャレンジ講座内定者懇談会開催

東京経済大学キャリアセンターは2023年7月12日(水)、「就活チャレンジ講座内定者懇談会」を開催しました。この懇談会は、「就活チャレンジ講座」を受講中の89名に限り参加可能で、内定者による講演に加え、受講生らと内定者が相談・懇談する時間が設けられました。

前半は、証券業界内定の斎藤壮さん(コミュニケーション4年)と日用品業界内定の稲垣璃奈さん(経営4年)による講演が行われ、それぞれ内定した業界についての紹介や自己分析に使用したツール、チャレンジ講座の活かし方や夏休みの過ごし方などを、自らの経験をもとに話しました。
後半は、登壇者の2名が学生や講師の質問に答える相談会が行われました。就活スケジュールの立て方やモチベーションは何だったのかなど、踏み込んだ質問が沢山投げかけられ、登壇者は熱心にアドバイスしました。

懇談会終了後も受講者が個別に質問し、アドバイスについてメモをとるなど、充実した会となりました。

参加した経営学部3年の女子学生は「上級生が自分と同じ学年の時に、どのようなことをしていたのか知ることができ、また実際の経験を元に話をしてくれたのでとても参考になった」と話しました。

後進のために貴重な時間を使って準備をした内定者の2名に感謝し、この機会を無駄にしないようにと熱心に耳を傾ける受講者のやる気が伝わってくる懇談会でした。

取材:学生記者 キャリアデザインプログラム1年 佐々木健仁

コミュニケーション学部4年 小布施知優


  • IMG_9445small.JPG

  • IMG_9455small.JPG

  • IMG_9463small.JPG