東京経済大学現代法学部の中里浩教授が担当する授業「競争と法a」2023年7月13日(木)の回に、公正取引委員会で活躍する卒業生2名をお招きし「独占禁止法教室」が行われました。
公正取引委員会でデジタルプラットフォーム関連の審査を担当する古川博一氏(1996年経営卒)は、外資系企業を相手にする大変さなどに触れつつ事例を紹介しました。また、関根由詔氏(1994年経営卒)は、東京地検特捜部と連携して行われた大きな事件を担当した話などを含む実体験を話しました。
講義の最後にはお二人に、「公正取引委員会に就職したきっかけ」や「仕事で感じる難しさ」など、学生の質問にお答えいただきました。