2023年10月13日(金)、広告や広報、放送、印刷、通信、メディアなどマスコミ業界で活躍する卒業生が組織する葵マスコミ会総会・懇談会をアルカディア市ヶ谷で開催しました。コロナ禍はZOOMでの開催でしたが、4年ぶりに対面で開催され、卒業生28名のほかマスコミ業界に内定した4年生9名、在学生約90名が参加し、交流が持たれました。
当日は卒業生会員の総会の後、在学生が合流し、第一部は卒業生によるマスコミ業界説明、第二部は懇親会が行われました。 業界説明は卒業生である株式会社日本経済社の大北大氏、株式会社エイレックスの髙橋理子氏、株式会社読売テレビエンタープライズの宮沢柾志氏、X(旧twitter)の中村一志氏がそれぞれ広告業界、広報業界、テレビ業界、WEB業界を解説しました。参加した学生は真剣な表情で、メモを取りながら食い入るように聞いていました。
第二部の懇親会は立食形式で行われ、学生が積極的に卒業生に質問したり、名刺を交換したりする姿が随所で見られました。参加した学生のひとりは「マスコミ業界について資料だけではわからないこともあったが、実際に働いている卒業生からお話を伺うことができ、理解が深まった。参加してよかった」と感想を寄せました。
2023年11月9日(木)には葵流通会総会・懇親会が、2023年12月2日(土)には葵金融会総会・懇親会が同じくアルカディア市ヶ谷で開催される予定です。各業界に興味がある在学生はぜひ参加してください。
取材:学生記者 現代法学部3年 赤羽浩和