言語選択

Search

日本語 ENGLISH

nc_トピックス

もし、「競争」にルールがなかったら? 11/29(水)18:30~の東経大LIVEは現代法学部中里教授が登場

Inked見本_OL_FIX_A4チラシ_ページ_1_LI.jpg
   

進路を考えるヒントに。社会科学の世界を知るきっかけに。

10月にスタートした東経大LIVEも残すところ2回。2023年11月29日(水)18:30~の、30分のリアルタイムショート講義「東経大LIVE」は、現代法学部の中里浩教授による「もし、「競争」にルールがなかったら?~独占禁止法の役割と重要性~」です。

「談合」や「カルテル」という言葉を、ニュースや新聞で目にしたことはありませんか。中立・公平なルールのもと、企業間の「競争」が行われることで私たちは様々な利益を得ているのですが、そのルールが守られなかったらどうなるのでしょう。公正で自由な競争を促進する法律「独占禁止法」の重要性について一緒に考えてみませんか。

ライブ配信では先生に質問するチャンスも!ライブ配信終了後は、アーカイブでご覧いただくことが可能です。

お申込みはコチラ ⇒ 東経大LIVE

教員紹介:中里浩(ナカザトヒロシ)