言語選択

Search

日本語 ENGLISH

nc_トピックス

2023年度卒業式を挙行 5年ぶりの全学合同開催 サプライズ企画も

東京経済大学は2024年3月23日(土)、国分寺キャンパス100周年記念館で2023年度卒業式を挙行し、全学部・大学院合わせて1,510名が新たな一歩を踏み出しました。今年は全卒業生が一堂に会し、保護者、来賓、卒後30・40・50年同窓生が見守るなか対面で開催され、来場がかなわない方に向け、式典をライブ配信しました。

式典では、各学科と大学院研究科生の総代への学位記授与、学長式辞、理事長祝辞、葵友会会長祝辞、卒業生代表答辞が行われました。学長式辞は「共感力」をテーマに、さまざまな分野で活躍されている著名人の例を挙げ、重要さを語りました。またカール・ヒルティの古典的名著『幸福論』から「未来は働く人のものであり、社会の主人はいかなる時代にも常に勤労である」という言葉を贈り、締め括りました。

卒業生代表答辞では、堀越芽吹さん(コミュニケーション学部)が「感染症の影響で前例のない大学生活を送ったが、この経験はむしろ私たちにしかできないチャレンジであった」などと前向きに捉え、4年間を振り返りました。

式典終了後は、2020年4月にコロナ禍での入学となった卒業生へのサプライズ企画として、100周年記念館の天井を使用したインスタレーションの投影を行いました。 天井には、卒業生から募った4年間の思い出の写真をストーリー仕立てで編集した「デジタル卒業アルバム」を、桜をモチーフとしたインスタレーションとともに投影し、卒業生であるスガ シカオ氏の楽曲「Progress」にのせて上映しました。続いて、同じく卒業生である俳優の山中崇氏と、お笑い芸人のたんぽぽ 川村エミコ氏からのお祝いメッセージ映像を上映したほか、写真家のハービー・山口氏がゲスト卒業生として登壇。ハービー・山口氏はその後キャンパス内で、卒業生らを撮影しました。

会場で上映した「デジタル卒業アルバム」などの映像は、特設サイトで卒業生を対象に限定公開しているほか、ハービー・山口氏が撮影した写真も同様に卒業生限定の特設サイトで公開する予定です。

卒業生は、「大変な4年間だったが楽しかった」「大学生活の4年間はあっという間に過ぎてしまったが充実していた」「サプライズ企画に感動しました」などと感想を寄せました。

取材:学生広報スタッフ 現代法学部1年 斎藤康太


  • 2024年度卒業式

  • 2024年度卒業式

  • 2024年度卒業式

  • 2024年度卒業式

  • 2024年度卒業式

  • 2024年度卒業式

  • 2024年度卒業式

  • 2024年度卒業式

  • 2024年度卒業式

  • 2024年度卒業式

  • 2024年度卒業式

  • 2024年度卒業式

  • 2024年度卒業式

  • 2024年度卒業式

  • 2024年度卒業式

  • 2024年度卒業式