東京経済大学は2024年6月19日(水)、「第3回Let’s浴衣ですたでぃ プレイベント」を開催しました。このイベントは渡邊壽美子特命講師・藤井博非常勤講師の特別ゼミによるプロジェクトで、東京経済大学生活協同組合が協賛し、2週間後の7月3日(水)に行われる本番イベントのPRを目的に実施しました。当日は午前中に浴衣の着付け教室も行われ、昼休みには快晴の下、浴衣を着たゼミ生がラムネ販売やうちわの配布、打ち水などを行いました。ラムネ販売は終了10分前に完売するなど大盛況でした。
主催ゼミの指導教員である渡邊特命講師は「気温が高くラムネ日和の中、学生達が明るく楽しそうに、一体感を持ってPR活動ができ良かった」と話しました。また藤井非常勤講師は「本番イベントの開催にあたり、打ち水や販売などを練習する良い機会になった。学生がそれぞれ役割をもって行動できていた」とコメントを寄せました。
渡邊・藤井特別ゼミの学生は「昨年のプレイベントは雨だったが、今年は晴れて良かった」「無事に完売することができて安心した」「参加学生の反応も良かったので、本番が楽しみ」と感想を寄せました。
学生の交流を通した大学の活性化、本学が取り組むSDGsの項目の一つである「13.気候変動に具体的な対策を」について学生が体験することを目的として開催される7月3日(水)の本番イベントでは、ラムネ販売、着付け教室のほか、冷やしきゅうり・パインなどの飲食販売、縁日ゲーム、新次郎池散策、茶道体験、三味線鑑賞等を実施予定です。
学生広報スタッフ 現代法学部1年 田邊諒羽