言語選択

Search

日本語 ENGLISH

nc_トピックス

学部の垣根を越えて特待生と大学役職者が交流 「入試特待生と学長等役職者との懇談会」を開催

smallIMG_4812.JPG

東京経済大学は2024年7月3日(水)、入試特待生を対象に国分寺キャンパス葵陵会館1階の大学食堂で「入試特待生と学長等役職者との懇談会」を開催しました。各学部の教員や特待生同士が懇談し、交流を深めることを目的に開催した本イベントは立食パーティー形式で行われ、初めは参加者が学部ごとに分かれて会食を楽しみ、後半は学部を越えて参加者同士が積極的に交流しました。

岡本学長は挨拶で「新入生の皆さんは、特待生の資格を4年間維持してもらいたい。上級生のみなさんは自身がどのように学業に励んで維持したのか、新入生へ伝えて欲しい」と述べました。

志村さん(経営4年)は、「この会を通じて、自分自身がこれまでの3年間を振り返る機会を得ると同時に、新たに入学した特待生へアドバイスをすることができました。これまでの学生生活で得られた経験や学びを共有し、皆さんが成長する一助になれたら嬉しく思います」と力強く語りました。

学生広報スタッフ 現代法学部 2年 斎藤康太