言語選択

Search

日本語 ENGLISH

nc_トピックス

大谷翔平選手とnishikawaの『大きな夢を見よう!プロジェクト』に陸上競技部が当選

メジャーリーガーの大谷翔平選手と寝具メーカーの西川株式会社(本社:東京都中央区日本橋富沢町、社長:菅野達志、以下nishikawa)が全国の子どもたちに約2500本のコンディショニング・マットレス[エアー]をプレゼントする『大きな夢を見よう!プロジェクト』に、東京経済大学陸上競技部が当選しました。

吉村匠駅伝監督がプロジェクトを知ったことをきっかけに、箱根駅伝への出場を目指す陸上競技部が応募。この度、陸上競技部の寮に[エアー]マットレスが届きました。陸上競技部の部員たちが練習から戻ると[エアー]マットレスを積んだnishikawaの車が寮に到着しており、その後吉村匠駅伝監督から部員一人ひとりに[エアー]マットレスが手渡されました。

[エアー]マットレスを受け取った部員は「大谷翔平選手、今回は[エアー]をプレゼントしてくださりありがとうございます。僕たちも大谷選手が使っている[エアー]でたくさん寝て、夢である箱根駅伝出場を目指してがんばりたいと思います」とコメントを寄せています。

『大きな夢を見よう!プロジェクト』は、大谷翔平選手とnishikawaが共同で行う社会貢献プロジェクトです。約2500本の[エアー]マットレスの寄贈を通じて、睡眠の大切さを日本全国の子どもたちに伝えます。2024年4月25日(木)〜6月16日(日)までの期間、小・中・高・大学生が在籍する学生寮、トレーニング施設などを対象に「いっぱい寝て叶えたい夢」を募集。多数の応募の中から厳正なる抽選を行い、全国約130の学生団体が当選しました。当選した全国各地の学生団体へ[エアー]マットレスのお届けを開始していますが、本学陸上競技部には先行して[エアー]マットレスが届きました。


  • 寮に到着した[エアー]マットレス

  • 吉村匠駅伝監督から受け取り喜ぶ様子

  • 箱根駅伝出場を目指す部員たち

  • 大谷翔平選手からのメッセージカード

  • [エアー]マットレスをお試しする様子