東京経済大学は2025年1月23日(木)、大倉喜八郎進一層館ホールにて、グローバルキャリアプログラム・オーストラリアコースの研修成果発表会を開催しました。
このプログラムは、約5か月間にわたる現地での研修を通じて、語学力を磨くだけでなく、現地企業でのインターンシップを経験し異文化コミュニケーション力等も身に付けます。
発表会では、プログラム生が研修中に研究したテーマについて英語でプレゼンテーションを行いました。全編を英語で進行することで、研修で培った語学力を活かす場となりました。
最優秀賞を受賞した山中拓弥さん(コミュニケーション2年)は、「Intercultural Management Challenges in Japan from global insights」というテーマで、日本企業がグローバルな競争に勝つために、どのように全体の力を高めていくべきかについて発表しました。
プログラム生のひとりは発表会終了後、「最初は論文を書いて発表するなんて無理だと思っていたが、うまくできて良かった」と安堵の表情を見せ、「成功できたのは留学での経験と仲間の支えがあったから」と研修を振り返りました。
【受賞者】
最優秀賞 コミュニケーション学部2年 山中 拓弥さん
優秀賞 経営学部2年 関根 成淳さん
優秀賞 経営学部2年 宇佐見 和奏さん
特別賞 コミュニケーション学部2年 根岸 琉花さん
取材:学生広報スタッフ 経済学部1年 光野将生