東京経済大学経営学部で会計学を研究する金鉉玉教授らの共同研究が、SPRINGER NATURE 社発行の『Review of Managerial Science』誌にオンライン掲載されました。
この研究は、早稲田大学大学院経営管理研究科(早稲田大学ビジネススクール)の内田交謹(うちだ こうなり)教授、韓国仁荷大学の閔廷媛(みん じょんうぉん)教授と共同で行われ、早稲田大学研究活動として紹介されました。
この研究では、当期の利益予想を達成できなかった企業が、翌期について強気の予想を発表することで、悪い印象を和らげようとする傾向があることが発見されました。株式市場はこの予想にプラスの反応を示すものの、企業がこの対応を繰り返し行うと反応が弱くなるということです。
論文情報
雑誌名:Review of Managerial Science
論文名:Performance target setting for organizational impression management: overestimated earnings targets after previous target misses
執筆者名(所属機関名):Hyonok Kim (Tokyo Keizai University), Jungwon Min* (Inha University),Konari Uchida (Waseda University)
掲載日時 : 2025 年 6 月 3 日オンライン公開(現地時間)
掲載 URL:https://link.springer.com/article/10.1007/s11846-025-00910-0
DOI: https://doi.org/10.1007/s11846-025-00910-0
教員紹介:金 鉉玉(きむ ひょんおく)
関連リンク:早稲田大学 ニュース