言語選択

Search

日本語 ENGLISH

nc_お知らせ

コロナ禍で打撃を受けた旅行業界の現状とこれから ランチタイム講座「旅行代理店の看板を下ろしたJTBは今、何してる!?」が開催

  • 質の高い教育をみんなに
  • 働きがいも経済成長も
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう

東京経済大学は2025年6月25日(水)、6号館2階学習センター講座スペースでランチタイム講座「旅行代理店の看板を下ろしたJTBは今、何してる!?」を開催しました。

この講座では、株式会社JTBでの勤務経験を持つ山原 一晃コミュニケーション学部特命講師が、インターネット予約の普及や新型コロナウイルス感染拡大の影響を大きく受けた旅行代理店がどのように業態を変化させてきたか解説しました。

山原講師は、株式会社JTB ならではの強みとして、積極的なリブランディング戦略や地域に根差したプロジェクトの取り組みを紹介し、今後の発展について解説したほか、現役時代の経験を交え、旅行業界で働くうえで求められる人物像や具体的な仕事内容など、就職活動に取り組む学生に向けてアドバイスしました。

参加していた学生から「観光開発プロデューサーの仕事内容について詳しく教えてほしい」といった質問に、山原特命講師が体験談を交えて回答するなど、学生たちの関心の高さが垣間見える講座となりました。

学生広報スタッフ 経営学部4年 福原 英和