言語選択

Search

日本語 ENGLISH

nc_トピックス・nc_大学情報

【端艇部】22年ぶりのインカレ優勝を学長報告 ~第52回全日本大学ローイング選手権大会

東京経済大学体育会端艇部は2025年10月23日(木)、岡本英男学長に「第52回全日本大学ローイング選手権大会(インカレ)」男子ペア部門の優勝報告を行いました。

端艇部は、戸田ボートコース(埼玉県戸田市)で93日(水)から7日(日)に開催された同大会の男子ペア部門において、前回大会で男子総合優勝をした日本大学艇に約2秒差をつけて優勝し、同部男子クルーとしては2003年の男子舵手付きフォア以来22年ぶりの優勝の快挙を果たしたほか、1、2年生メンバーで臨んだ男子クオドルプルが5位、男子ダブルスカルが8位と、3種目で入賞しました。

報告会には、羽貝正美部長のほか齋藤浩行監督、水野成男強化部長、鈴木朝喜葵水会(端艇部OBOG会)幹事長が出席し、優勝した男子ペアの西海広亮選手(経済4年)と宮下登羽選手(経営3年)がレース映像を投影して当日の様子を交えながら報告を行いました。

岡本学長は「今回の優勝は部員のみなさんにとって大きな財産となったはず。レース成績や大会結果などの目に見える数字も大切であるが、日々の練習や戸田艇庫合宿所での生活など、目に見えない学びや経験も大切にして引き続き鍛錬してほしい」と、エールを送っていました。

端艇部は、10月31日(金)から11月2日(日)に開催される第66回全日本新人ローイング選手権に出場することになっており、さらなる飛躍が期待されています。