言語選択

Search

日本語 ENGLISH

科目聴講生制度(大学院)

2025年度大学院(修士課程)科目聴講生の申請手続きについて

2025年度科目聴講生の受付を、下記のとおり行います。
出願を検討している方は、募集要項記載の注意事項・連絡事項を確認された上で、研究課宛メール(kyomu■s.tku.ac.jp(■を@に変更))にて出願書類を請求してください。その際、ご希望の研究科の時間割もあわせてお送りします。

(本学大学院に正規学生として在学されたことのある方の大学院科目聴講については、下記期間に研究課へご相談ください)

出願期間

  • 1期授業を希望する場合
    2025年3月24日(月)~3月28日(金)
  • 2期授業を希望する場合
    2025年8月25日(月)~8月29日(金)

    授業内容はシラバスwebサイト<2025年度版は3月中旬公開予定>で検索しご確認ください。

注意事項

  1. 演習、個別研究指導、インターンシップや単位修得済科目は、受講できません。また、大学院科目等履修、学部科目等履修、学部科目聴講、大倉学芸聴講と重複して大学院科目聴講生に出願することはできません。
  2. 正規大学院生の履修者がいない場合や本学の事情により、開講を取りやめることがありますので、ご承知おきください。
  3. 科目聴講制度では、成績評価ならびに単位認定は行いません。
  4. 本学大学院学則等に違反する行為があった場合は、科目聴講生の資格を取り消すことがあります。
  5. 本学では、「TKUポータル」「manaba」という学習・学生生活をサポートするためのオンラインツールを使用しています。授業や休講情報などの確認、教材の取得などができるツールで、これらを使用するためのインターネットへの接続・操作については、受講者自身で行えることが必須となります。
  6. 大学院授業は原則として対面で実施予定ですが、授業の一部をオンラインで実施する場合がありますので、Zoom等オンライン授業に対応できることが出願の条件となります。

東京経済大学における個人情報の取扱い

本学は、この申請書類で知り得た個人情報を次の業務に限り使用することとします。
「本学における受入手続業務並びに受入後の学籍管理、身分証明書発行、履修、成績評価、単位認定、成績表発行、単位取得証明書発行、及び施設利用にかかる業務」

お問い合わせ先

東京経済大学 研究課
〒185-8502 東京都国分寺市南町1-7-34
TEL 042-328-7741