東京経済大学の授業の中から科目を選び、学生と一緒に1年間受講していただく制度です。国分寺市民の方の生涯学習への契機とするため、市と大学で授業料のうち一部を負担します。
高等学校以上を卒業した市内在住・在勤者で、1年間確実に出席できる方
自己負担額 ¥12,000(半期各1科目・全学部共通)
2022年4月~2023年1月 *1期授業開始日は、4月8日(金)からです。
大学で開講する一般教養科目および専門科目(語学、定員制科目等を除く)
なお、授業内容はシラバスweb サイト2022年度版は(3月11日(金)公開)で検索しご確認ください。
16人
面接等
※初めての方優先
4月1日(金)~5日(火)午後1時~5時(土日除く)
※科目聴講願を持参の上社会教育課でお申込みください。
科目聴講願はダウンロードして作成できます。
※社会教育課でも配付しています。
申込の際は貼付用写真(タテ3㎝×ヨコ2.4㎝・3ヶ月以内に撮影)及び本人確認ができるもの(運転免許証、健康保険証等)をご持参ください。
本学では、インターネットによるコミュニケーションツール「TKUポータル」を活用しています。授業や休講・教室情報、授業支援システム"manaba"等の確認が学内外からできます。受講者はインターネット環境とPCをご準備ください。授業によってはオフィス系ソフトなどが必要になります。
インターネットへの接続・操作およびTKUポータルやmanabaの利用については、受講者が各自で行えるようお願いします。特に遠隔授業の場合はPC操作に慣れている必要があります。
国分寺市教育委員会
教育部社会教育課
電話 042-574-4044
場所 〒185-0034 東京都国分寺市光町1-46-8 ひかりプラザ内