東京経済大学では、長い年月を掛けて、地域にお住いのみなさんと友好な関係を築いてきました。
東経大生のみなさんは、日頃から、地域コミュニティの一員としての自覚を持ち、マナー違反や地域にお住まいのみなさんに迷惑をかけないよう、規律正しい行動を心掛けてください。
本学キャンパスへの道は狭い箇所が多く、朝の通勤・通学の時間帯や夕方の帰宅時は大変な混雑となります。混雑しているにもかかわらず、友人と会話につい夢中になってしまい道幅いっぱいに広がって歩く、スマホを見ながら歩く学生が多く見られます。これらは迷惑行為です。通学路は、近隣の方々が通行する道となりますので、以下のような行動は慎みましょう。
大学では、これらの事項について、定期的にマナーアップキャンペーンを実施するなどして、注意を呼びかけています。
国分寺キャンパスへの自動車、バイク通学は禁止です。
理由の如何を問わず、以上の迷惑行為は慎みましょう。
学生であっても、地域住民の一員であり、同じ建物の居住者だけでなく、近隣の方々に配慮して生活しましょう。特に以下の点は地域のみなさんとの良好な関係を保つために重要です。