教職員 | 著書 | 発表媒体 |
---|---|---|
中村 忠司 編著 | 『新・観光学入門』 | 晃洋書房 |
西下 彰俊 著 | 『高齢者に対する支援と介護保険制度』第5版 -高齢者福祉 介護福祉【社会福祉士シリーズ13】 |
弘文堂(分担執筆) |
神納 樹史 著 | 『エッセンス簿記会計』第15版 | 森山書店(分担執筆) |
鈴木 直 翻訳 | 『5分でたのしむ数学50話』 | 岩波書店 |
小林 健一 著 | 『入門 アメリカ経済Q&A100』 | 中央経済社(分担執筆) |
柴内 康文 翻訳 | 『アメリカの恩寵 宗教は社会をいかに分かち、結びつけるのか』 | 柏書房 |
村 千鶴子 編著 | 別冊NBL No.169『強調表示と打消し表示に関する景品表示法上の考え方―調査報告書の概説と関連分野からの考察・評価』 | 商事法務 |
相澤 伸枝 編著 | 『暴力をめぐる哲学』 | 晃洋書房(分担執筆) |
早尾 貴紀 監訳 | 支配と抵抗の映像文化 西洋中心主義と他者を考える | 法政大学出版局 |
南原 真 編集 | 「領事報告」掲載タイ(暹羅)関係記事目録,1885-1943 | 三恵社 |
羽貝 正美 著 | 『二〇世紀の都市ガバナンス』-イギリス・ドイツ・日本- | 晃洋書房(分担執筆) |
小山 健太 著 | 『人材育成ハンドブック』 | 金子書房(分担執筆) |
駒橋 恵子 監訳 | 『アージェンティのコーポレート・コミュニケーション』 | 東急エージェンシー |
周 牧之 編著 | 『環境・社会・経済 中国都市ランキング2017』― <中心都市発展戦略> | NTT出版 |
田邉 真敏 著 | 『ワンステップ会社法』 | 嵯峨野書院 |
中川 純 共著 | 『労働契約論の再構成』―小宮文人先生古稀記念論文集― | 法律文化社 |
野田 浩二 共著 | 『水と社会』 水リテラシーを学ぶ8つの扉 | 東京大学出版会 |
尾崎 寛直 著 野田 浩二 著 |
『環境経済学部・政策学会』 | 丸善出版(分担執筆) |
中川 純 著 | 『新 世界の社会福祉』第6巻 アメリカ合衆国/カナダ | 旬報社(分担執筆) |
本橋 哲也 訳 | 『メディアとプロパガンダ』新装版 | 青土社 |
永下 泰之 著 古賀 絢子 著 |
『家事法の理論・実務・判例 3』 | 勁草書房(分担執筆) |
鈴木 直 翻訳 | 『ヴォルフガング・シュトレーク 時間かせぎの資本主義』-いつまで危機を先送りできるか- | みすず書房 |
関口 和代 著 | -産業・組織心理学講座 第2巻-『人を活かす心理学』仕事・職場の豊かな働き方を探る | 北大路書房(分担執筆) |
加藤 一彦 著 | 『議会政の憲法規範統制 議会政治の正軌道を求めて』 | 三省堂(2019年度学術図書刊行助成) |