言語選択

Search

日本語 ENGLISH

2021年度の授業方針について

東京経済大学では、新型コロナウイルス感染症対策を十分におこなった上で、対面授業を基本として実施します。学生・教職員のみなさんは、「責任と信用」を重んずる東京経済大学の一員として以下のことに留意し責任ある行動を心がけてください。学生のみなさんには、TKUポータルにて随時お知らせを配信していますので、定期的に確認をお願いします。

2021年度の授業方針について

本学は、2021年度の授業は原則、対面授業を行います。ただし、「3密」が避けられないなど、感染対策上やむを得ない一部の授業については、遠隔授業で実施します。
対面授業の実施にあたっては、これまで実施してきた感染防止対策をさらに進めるなど、感染予防に十分に配慮します。
なお、今後の感染状況によってはこの方針を変更する場合があります。その際は決定次第、あらためてお知らせします。

新型コロナウイルス感染拡大の影響により、昨年度の1学期は全面的に遠隔授業への移行を余儀なくされました。2学期も一部の少人数授業等を除き、遠隔授業を基本とせざるを得ない状況となりました。
しかしながら、キャンパスでの授業や課外活動などによる交流は教育の根幹であり、そうした交流の場をできる限り提供していくことは大学の責務だと私たちは考えています。

コロナ禍の収束はいまだ見通せませんが、どのような状況であっても本学は常に、真に「大学らしい大学」として質の高い教育を提供できるよう最善を尽くします。

皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

大学構内への入構および学内での食事について

〇国分寺キャンパスへの入構について

1.当面の間、国分寺キャンパス及び村山キャンパスへの一般の方(本学学生、教職員以外)の入構を禁止し、事前に申し出て許可された者のみ入構できる取り扱いを継続します。

2.入構は正門及び東北門のみとします。南門、東門は終日閉鎖しています。また、東北門からの学生の入構は、平日の8時30分から11時のみとします(スクールバス利用者を除く)。

3.発熱のある方、体調不良の方は入構しないでください。自宅で検温し、学内ではマスクを着用してください。

4.入構の際は以下の場所で必ず検温してください。検温に時間がかかることがあり得ますので時間に余裕をもって入構してください。
  正門からの入構者は、学生厚生会館1階(平日8:00~19:00)で検温してください。土日、授業のない祝日及び上記の時間以外は、正門守衛所で検温(非接触型検温器)してください。
  東北門からの入構者は、6号館1階(平日8:30~11:00)で検温してください。東北門から入構できない時間帯は正門を利用してください。


〇学内での食事場所と食事の際の注意点について

1.4月以降、当面の間、学内での食事は許可された場所のみとします。
 食事が可能な場所
 ・葵陵会館1~3階(終日可)
 ・各建物のラウンジ(終日可)
  1号館2階ラウンジ、5号館各階ラウンジ、進一層館B1,B2ラウンジ、学生厚生会館3階ラウンジ
 ・屋外(終日可)
 ・教室(以下の13教室)(2限授業終了後~12:45のみ可)
  1号館 A101、 A405
  2号館 B101、 B201、 B301
  4号館 D101
  5号館 E001、 E002、 E101、 E102
  6号館 F307、 F308、 F309
 *F307、F308、F309ではランチ講座などの映像配信を行うことがあります。
 *教職員は上記の他、研究室、事務室、休憩室での食事を許可しています。

2.食事の際は、マスクを外すため感染リスクが高まりますので、飛沫感染を発生させないよう十分に注意してください。

3.食事は、黙食を基本とし、少人数で、対面を避け、会話は慎むようお願いします。対面での食事の場合は、アクリルボードのある食堂やラウンジを利用し、教室での食事は、短時間での黙食をお願いします。

4.食事を許可する教室には、消毒液とペーパータオルを設置します。食事の前後に必ず自主的に消毒してください。ペーパータオルは廊下のごみ箱(燃えるごみ)に捨ててください。

5.会話をしながらなど感染リスクの高まる食事のとり方をしている場合には、教職員が注意をする場合があります。注意に従うようお願いします。

【学生のみなさん】施設の利用について

1.手洗い、手指消毒の励行について

各施設の利用の前後に石鹸での手洗いや手指消毒を行ってください。

2.教室、ラウンジ、エレベーター等の利用ついて

3密(密接、密集、密閉)を避けるため、机、椅子を間引きしています。使用不可の机・椅子を利用しないでください。また、エレベーター等の利用人数を守ってください。

3.換気について

換気のために窓、扉を常時(または定期的に)、開けることとしています。学生のみで利用する場合も各自で換気を心がけてください。

4.学内での食事について

当面の間、感染予防のために食事は葵陵会館内でとってください。食堂に外で購入したもの等を持ち込んでも構いません。食事の際は対面を避け、会話も控えめを心がけてください。教室、ラウンジ、部室等での食事はしないでください(屋外のベンチは可ですが、距離をとって利用してください)。  

5.生協の営業時間   

売店1階10:00~16:30、売店2階10:00~16:30、食堂11:30~14:00

【学生・教職員のみなさん】新型コロナウイルス感染拡大防止徹底のお願い(3月29日更新)

新型コロナウイルスの新規感染者数は下げ止まり、一部地域では感染の増加傾向もみられます。

新年度を迎え改めて行動履歴の記録に留意するとともに常に体調に気を配り、検温・手洗い・消毒・うがい・マスクの着用・大声での会話を控える、3密(密閉・密集・密接)対策、換気等、少しでも感染リスクを減らすことができるよう予防対策に努めてください。

会食や不要不急の外出(特に夜間)は自粛してください。

日常生活においても「新しい生活様式」や感染リスクが高まる「5つの場面(①飲酒を伴う懇親会等、②大人数や長時間におよぶ飲食、③マスクなしでの会話、④狭い空間での共同生活、⑤居場所の切り替わり)」を強く意識した行動変容を目指して、感染予防に努めてください。
大学近隣の方々を含め、不安を抱えて生活している人々がいることを深く理解し行動してください。
現在、東京経済大学では、十分な感染症対策を講じていますが、今後の状況によっては変更となる可能性があります。その際はTKUポータルや大学Webサイトを通じてお知らせしますのでこまめに確認してください。

本学は、状況変化を注視しながら安全と健康を第一に考えつつ、慎重に対応してまいります。

皆さんも、東京経済大学の一員として社会的な「責任と信用」を担っていることを心に留め、十分な感染症対策に努めて頂きますようご理解、ご協力をお願いします。

なお、なお、厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に資するよう新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)を開発し、その利用を推奨しています。https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html

【学生・教職員のみなさん】新型コロナウイルス感染症と診断された場合について

・学生のみなさん

新型コロナウイルス感染症と診断された場合(濃厚接触者や濃厚接触者と接触した場合も含む)、保健所の指示に従うとともに、速やかに平日は大学の医務室(9:00-17:00のみ 電話042-328-7760)、平日の医務室閉室時間、日・祝日は守衛所(電話042-328-7711)に電話連絡してください。

・教職員の皆さん

既にお知らせしている通りにご対応ください。