言語選択

Search

日本語 ENGLISH

経営学部

鈴木 雅康 専任講師ゼミ

経営の基礎/財務情報を用いた 企業分析 ーこれまで身に着けた 座学をいかに活用するか?ー

経営の基礎/財務情報を用いた 企業分析 ーこれまで身に着けた 座学をいかに活用するか?ー

学びのキーワード

#経営 #会計 #財務諸表分析 #主体性

「なぜ?」を解消するための論理的な思考力を磨こう

大学の勉強と高校までの勉強の違いは、どこにあるのでしょうか。色々あるとは思いますが、その1つは、「大学では必ずしも明確な答えがないものに対して、答えを導く必要がある」という点でしょう。例えば、なぜドン・キホーテの店舗はゴミゴミしているのか、なぜマルイには沢山の絵柄のクレジットカードがあるのか…などなど。このような疑問に対して、どのような答えを導きだせばよいのでしょうか?
こういうときに、「グループで議論した結果を報告しましょう」と学校の先生から授業中に言われたことがあるでしょう。色々と知恵を出し合いクラスで報告したことはありませんか。確かに、知恵を出し合って色々と討論することは大切な経験です。しかし、何の知識的な土台がないまま議論しても、本質的な答えは導き出せません。その土台は、どこにあるのか?答えは簡単です。大学の授業で身に着ける知識が様々な議論の「土台」になるのです。
このゼミでは、経営学部で学んだ知識を事例に当てはめて「尤もらしい答え」を導き出すことに焦点を置いています。

ゼミDATA

所属人数 8人 内訳
2年次 4人
3年次 4人
4年次 -
ゼミブログ
Facebook
Twitter
Instagram
外部リンク

担当教員

鈴木 雅康専任講師

研究分野

財務会計(基礎概念との整合性分析)

主な担当科目

応用簿記/会計PP への入門講座

ゼミの活動形態

  • ゼミ合宿
  • 企業・地域とのコラボレーション
  • コンテスト出場
  • フィールドワーク
  • ケーススタディ
  • ワークショップ
  • グループワーク
  • 個人研究
  • クラウド・ファンディング/募金活動
  • 海外ゼミ研修
  • 他ゼミとの合同活動
  • プレゼンテーション
  • データ分析
  • 文献講読
  • イベント開催
  • ディベート
  • ゼミ論集作成
  • ゼミ研究報告会

受講可能学部

経済
学部
経営
学部
コミュニケーション
学部
現代法
学部
経済
学科
経営
学科
コミュニケーション
学科
現代法
学科
国際経済
学科
流通マーケティング
学科