コミュニケーション学部
佐々木 裕一 教授ゼミ
#社会情報学 #人工知能(AI) #参加型メディア #ITサービス産業
デジタル社会で起きている「ロングトレンド」を知るゼミです。若い人たちには3年でも長い時間で、その間にさまざまな流行りすたりも経験するでしょう。対して20〜30年ほどの長さでの変化がロングトレンドです。それは言ってみれば本質的な変化で、いくつかのロングトレンドを知っていれば、あわてることなく自分のキャリアや暮らしを考えて、形づくっていけます。
デジタル「社会」を相手にするとなると、技術の基礎はもちろん、利用者心理、デザイン、産業構造、経営戦略、組織運営なども研究対象となるので、学生の関心も幅広いゼミです。でも私から見ると「Aさんが調べているこの話とBさんが調べているこの話は実は同じことなのではないの」ということはよくあります。どちらの事例もあるロングトレンドの具体的な現れということなのです。
技術のイロハを知り、個人の分析力を磨きながら志を同じくする人とSNSで適切につながり、協働できる人。つまりデジタル社会の変化を楽しみながら未来志向で暮らしていける人。そうなりたい人を後押しするゼミです。
デジタルメディア論/プラットフォームと社会
ネットワーク社会論/ソーシャルメディア論/社会調査ワークショップ