言語選択

Search

日本語 ENGLISH

総合教育演習

大久保 奈弥 教授ゼミ

海の生物多様性を学ぶ

海の生物多様性を学ぶ

学びのキーワード

#海洋生態系 #保全 #生き物 #環境

海洋生態系とそこに棲む生き物

皆さんは、世界で日本が海洋生態系を最も破壊している国のひとつだと知っていましたか?宝の海と呼ばれた九州の諫早湾、世界的にも貴重な、さんご礁生態系である沖縄の辺野古大浦湾や泡瀬干潟など各地の素晴らしい海が破壊され続けています。そして、それが原因で私たちの食べる魚介類も減少しています。我々はこのような政策を続けていて良いのでしょうか。私のゼミでは、日本の海洋政策や生態系破壊の実情を学んだり、年に1~2回は江の島など相模湾の海で生物調査を行ったりしながら、自分自身がどのように海と関わっていくかを考えます。

ゼミDATA

所属人数 2人 内訳
2年次 1人
3年次 1人
4年次 -
ゼミブログ
Facebook
Twitter
Instagram
外部リンク

担当教員

大久保 奈弥教授

研究分野

サンゴを中心とした海洋生物

主な担当科目

生命の科学

ゼミの活動形態

  • ゼミ合宿
  • 企業・地域とのコラボレーション
  • コンテスト出場
  • フィールドワーク
  • ケーススタディ
  • ワークショップ
  • グループワーク
  • 個人研究
  • クラウド・ファンディング/募金活動
  • 海外ゼミ研修
  • 他ゼミとの合同活動
  • プレゼンテーション
  • データ分析
  • 文献講読
  • イベント開催
  • ディベート
  • ゼミ論集作成
  • ゼミ研究報告会

受講可能学部

経済
学部
経営
学部
コミュニケーション
学部
現代法
学部
経済
学科
経営
学科
コミュニケーション
学科
現代法
学科
国際経済
学科
流通マーケティング
学科