経営学部
田中 智晃 教授ゼミ
#歴史調査 #マーケティング #市場調査 #グループワーク
売れる商品・サービスは、一部の天才のひらめきによって生まれる印象がありますが、裏側では緻密な業界分析(現状や歴史分析)が行われていることが多いのも確かです。
例えば、あるアメリカの靴製造会社は通信販売で成功しましたが、この企業は「なぜ靴の通信販売は人気がないのか」、「現状の物流ではなぜ誤配送や遅延が起きるのか」徹底的に業界研究を行いました。その結果、最速8時間の配送、電話による徹底した顧客対応サービスなどを実施しました。つまり、よく研究調査しなければ、どこにビジネスチャンスがあるのか、また、自分の発想のどこに新規性があるのか分からないということです。
この授業は演習形式でグループワークや個人研究を行います。具体的には、徹底した文献調査・フィールドワークを行っていただき、グループのなかでオリジナリティのある発想を生み出していただきます。その結果を企業などで発表する機会もあります。
流通史/経営史/商業史
流通史/流通政策論/流通マーケティング入門/ケースメソッド