言語選択

Search

日本語 ENGLISH

総合教育演習

李 杏理 専任講師ゼミ

戦争と民衆について考える

戦争と民衆について考える

学びのキーワード

#近現代史 #民衆史 #総力戦 #プロパガンダ

戦争が何をもたらしているか

「戦争を知らない世代」と言われる私たちですが、戦争とは一体どのようなものだったのでしょうか。歴史学の成果をふまえて、戦争がいかに民衆を巻き込み、命を奪い、心身を動員してきたかを探るゼミナールです。とりわけアジア太平洋戦争と朝鮮戦争をテーマに、これまで書かれてきた歴史文献や小説を紐解いていきます。
近代以降の戦争は、民間人の犠牲者を多く出し、銃後という戦場にいない市民をも巻き込んでいきました。「民衆」と一口に言っても、そのなかにはジェンダー、民族/ 人種、階級/ 階層、障害といった違いが存在します。たとえば、男性が戦地に駆り出されている間、後方で女性たちが砲弾を作ったり車掌になったり…。これらの違いやそれぞれの関係を踏まえて、東アジアの現在につながる歴史を考えます。
また、当時の時代を反映した日韓の大衆音楽や映画をとっかかりに、人びとの精神や社会状況を考察します。戦闘行為だけが戦争なのではなく、文化・言論への統制や国家的な宣伝も欠かせないものとしてありました。近現代史に関わって気になる作品の時代背景を探究し、その成果を報告し合いします。

ゼミDATA

所属人数 3人 内訳
2年次 2人
3年次 1人
4年次 -
ゼミブログ
Facebook
Twitter
Instagram
外部リンク

担当教員

李 杏理専任講師

研究分野

朝鮮近現代史/日本現代史/朝鮮文化史

主な担当科目

人権論

ゼミの活動形態

  • ゼミ合宿
  • 企業・地域とのコラボレーション
  • コンテスト出場
  • フィールドワーク
  • ケーススタディ
  • ワークショップ
  • グループワーク
  • 個人研究
  • クラウド・ファンディング/募金活動
  • 海外ゼミ研修
  • 他ゼミとの合同活動
  • プレゼンテーション
  • データ分析
  • 文献講読
  • イベント開催
  • ディベート
  • ゼミ論集作成
  • ゼミ研究報告会

受講可能学部

経済
学部
経営
学部
コミュニケーション
学部
現代法
学部
経済
学科
経営
学科
メディア社会
学科
現代法
学科
国際経済
学科
流通マーケティング
学科
国際コミュニケーション
学科