ニュース

2023.11.08
「山はここでできる:イタリア・フランスアルプスの地学景観紀行」学習センターランチタイム講座を開催
2023.11.08
第124回葵祭 大盛況のうちに幕を閉じる
2023.11.07
東経の森で秋探し リース材料を求めて国分寺市もとまち公民館主催の講座で市民の皆さんが来校しました
2023.11.06
元国税専門官によるお仕事紹介~学習センターランチタイム講座を開催
2023.11.06
2023年度夏季海外ゼミ研修成果報告会~最終回が終了
2023.11.04
500名を超える卒業生が母校へ 4年ぶりにホームカミングデーが盛大に行われています
2023.11.01
第124回葵祭「葵、返り咲き」11月3日(祝・金)~5日(日)開催。皆さまのご来場お待ちしています
2023.10.30
ソフトテニス部 秋季リーグ戦で男子2部優勝。11/5(日)1部入替戦@村山キャンパス!女子は2部準優勝
2023.10.27
金融業界への就職をサポート~「金融キャリア講座」で内定者による就職体験談を開催
2023.10.27
学生同士の相互支援活動を大学がサポート 第1回ファシリテーター研修を実施
2023.10.25
2023年度夏季は8ゼミが渡航~「夏季海外ゼミ研修成果報告会」を開催
2023.10.25
会社は「ヒト」か、「モノ」か? 10/27(金)18:30からの東経大LIVEで法学の観点から解説
2023.10.24
元厚生労働省職員によるお仕事紹介~学習センターランチタイム講座を開催
2023.10.23
本日10/23 18:30開始のショート講義は、「英語は得意or苦手?」第二言語習得のプロセスを解明!
2023.10.20
自分に向いている仕事や職場を見つけるためには? 第4回就職ガイダンス開催
2023.10.20
【12月2日(土)開催】2023年 葵金融会 総会・懇談会の開催について
2023.10.19
【10/18~11/1】新次郎池ライトアップ~煌めく森と池~開催
2023.10.18
明日10/19は、30分ショート講義「東経大LIVE」。テーマは「もしも、スマホがなかったら?」
2023.10.18
4年ぶりに市ヶ谷で対面開催 2023年度葵マスコミ会総会・懇談会を開催
2023.10.18
文系学生でもSE(システムエンジニア)になれるの?元SEによるランチタイム講座を実施