言語選択

Search

日本語 ENGLISH

申込受付中

11月15日(土)地域連携センター主催フォーラム
国分寺地域通貨「ぶんじ」と映画『ロマンチック金銭感覚』

映画『ロマンチック金銭感覚』公式ウェブサイトhttps://filmromakin.com/より

開催概要

2025年度地域連携センター主催フォーラム 国分寺地域通貨「ぶんじ」と映画『ロマンチック金銭感覚』を11月15日(土)午後に開催します。
第一部は、地域通貨をテーマとした映画『ロマンチック金銭感覚』を鑑賞し、第二部では、国分寺地域通貨「ぶんじ」についてパネルディスカッションで掘り下げます。
地域をベースに展開するこれからの経済について考えるきっかけをつくることによって、地域通貨を通じたまちづくりやコミュニティづくりについて、より深く理解することを目的としたイベントです。
また、11/21(金)~11/30(日)に開催される「ぶんぶんウォーク(国分寺の魅力を再発見する地域イベント)」で行われる地域通貨イベントにつなげることも目的としています。
地域通貨、贈与やコミュニティ(共同体)の経済思想を研究する栗田健一経済学部准教授が担当します。
地域通貨やまちづくりに関心をお持ちの方はぜひお越しください。

日 時 2025年11月15日(土)
  • 第一部 映画『ロマンチック金銭感覚』上映
    13:30~15:25予定(開場13:00予定)
  • 第二部 パネルディスカッション
    15:45~(開場15:30予定)
会 場 東京経済大学 国分寺キャンパス 5号館2階E201教室
※お車でのご来場はご連慮ください。
国分寺キャンパスへの行き方
参加費 無料
申込方法 事前申込制(第一部または第二部のみの参加も可能です)。
こちらからお申込みください(電話では受け付けておりません)。
受付返信メールをもって入場券とさせていただきます。
申込受付期間 2025年10月20日(月)~2025年11月14日(金)
※定員に達し次第、申込受付は終了となります。
定 員 先着100名
主 催 東京経済大学 地域連携センター
問い合わせ先 東京経済大学 地域連携センター
電話(042)328-7950 FAX(042)328-7949
Eメール crc■s.tku.ac.jp(■を@に変更)

※国分寺地域通貨「ぶんじ」とは
国分寺地域通貨「ぶんじ」は、地域の感謝の気持ちを表現するために使用される地域通貨です。ぶんじは、メッセージカードとしても機能し、受け取った人に感謝の気持ちを伝えることができます。現在、国分寺を中心に約30店舗で利用可能で、飲食店や雑貨店など幅広い場所で使えます。ぶんじをもらう方法には、お店でおつりとしてもらう、イベントに参加する、または誰かの仕事を手伝うことが含まれます。ぶんじの裏にはメッセージを書く欄があり、感謝の気持ちを伝えることができます。