サイト内検索

Search

言語選択

Search

日本語 ENGLISH

コミュニケーション学部 AO選抜(総合型)

2023年度第1年次 コミュニケーション学部 AO選抜(総合型) 募集要項

1. 募集人員、試験日程等

学部 コミュニケーション学部
学科 メディア社会学科 国際コミュニケーション学科
募集人員 10名(※) 10名(※)
第一次選考
出願期間
[郵送受付]9月2日(金)~9月7日(水)(締切日消印有効)
[入学検定料]15,000円
第一次選考
結果発表日
9月16日(金)
第二次選考
出願期間
9月16日(金)~9月22日(木)
[入学検定料]20,000円
第二次選考日 10月16日(日)
試験場 本学 国分寺キャンパス
合格発表日 11月1日(火)
入学手続締切日・期間 [第一次手続締切日]11月4日(金)
[第二次手続期間]2023年1月16日(月)~1月19日(木)

(※) コミュニケーション学部 AO選抜(英語資格利用型)第1期試験の各学科の募集人員を含みます。

2. 出願資格

次の1から5の条件をすべて満たす者。

  1. 2023年3月に高等学校または中等教育学校後期課程(以下高等学校等という)を卒業見込みである者。
  2. 本学コミュニケーション学部および出願する学科が第一志望である者。
  3. 当該選抜に合格した場合、志望学科への入学を確認できる者。
  4. 高等学校等3年1学期(または3年前期)までの全体の学習成績の状況が3.0以上である者。
  5. 高等学校等3年1学期(または3年前期)までの英語の学習成績の状況が3.0以上である者。

3. 選考方法

  1. 第一次選考
    書類審査(提出課題、志望理由書等)
  2. 第二次選考 ※第一次選考合格者について実施する。
    • 基礎学習能力試験験(60分)
    • 小論文(60分)
    • 面接(第一志望・志望動機の確認等および自己アピール。受験者1名につき面接担当者2名、時間は15分程度)
  • 基礎学習能力試験、小論文および面接には基準点を設けており、これに達しない場合は不合格となる。
  • コミュニケーション学部 AO選抜(総合型)の合格者が、入学前の3月末までにスカラシップ選抜の出願資格を満たした場合には、特待生として入学を許可する。ただし、学習成績の状況については、高等学校等3年3学期(または3年後期)までの値が基準を満たした場合のみ、有効とする。