言語選択

Search

日本語 ENGLISH

nc_メディア掲載

【4/29新潟日報】大倉喜八郎ゆかりの蔵春閣が新潟県新発田市に開館

2023年4月29日付の新潟日報で、東京経済大学前身校の創立者・大倉喜八郎ゆかりの日本建築「蔵春閣(ぞうしゅんかく)」の移築後の一般公開に先立ち、開館記念式典と祝賀会が開催された旨が報じられました。「蔵春閣」は1912年に東京都・向島に建設され、政財界の要人や海外からの賓客をもてなす迎賓館としての役割を担っていた大倉翁の別邸。公益財団法人大倉文化財団から大倉翁の故郷である新潟県・新発田市に寄贈されることになり、2019年に同市・東公園への移築が決まりました。

開館記念式典では、東京経済大学名誉教授で大倉文化財団理事長の村上勝彦氏から新発田市へ目録が贈られました。


東京経済大学のあゆみ紹介:大倉 喜八郎(オオクラ キハチロウ)