言語選択

Search

日本語 ENGLISH

nc_お知らせ

【6/6(火)ライブ配信 申込受付中】高校生向け30分ショート講義 近年の国際緊張、日本の立場をどう見るか?

高校生のためのリアルタイムライブ配信講義「東経大LIVE」。第10回目は、2023年6月6日(火)18:00~、現代法学部の若狭彰室准教授「近年の国際緊張、日本の立場をどう見るか?~法学・国際法学における頭の使い方~」です。

ロシアによるウクライナ侵攻に際して、なぜ日本政府は欧米とともにロシアに制裁を加えるのか?そんな疑問を持ったことはありませんか。国と国との約束は守らなければいけないのか、武力紛争においてどのようなルールに従うべきかなど、「国際法学」の観点から法学において大切なことを一緒に考えてみましょう。

30分の講義の後には、約10分間の質問コーナーを設けています。若狭准教授に直接質問できるのは、ライブ配信ならでは!3月からスタートした東経大ライブも、残すところあと2回となりました。当日は、ぜひライブ配信でお楽しみください。

東経大LIVEお申し込みはコチラから。(第1回~第9回のアーカイブ配信もお申込みいただけます)


0606_Wakasa.png