東経大 LIVE

[参加方法]要事前申し込み
[開催方式]オンライン配信
向けの講義
進路を考えるヒントに。
社会科学の世界を知るきっかけに。

キミが受けて
みたいのは、
どの講義?

「大学で何を学びたいか、よく分からない」 ──これ、多くの高校生の本音ではないでしょうか。たしかに、学部名だけでは中身がピンとこないし、自分の興味と学問がどうつながるのかは分かりにくいですよね。そこで東京経済大学では、高校生のためのライブ講義「東経大LIVE」の配信をスタートします。各回約30分のショート講義に、社会科学の様々な学問の面白さをギュッと凝縮。講義はいくつ参加してもOK、質疑応答の時間もあります。大学や学部選びのヒントに、ぜひ活用してください。

タイトル 配信日 開始時間 担当講師
配信スケジュール
なぜ、今、社会科学を学ぶべきなのか? ~大学で学ぶ意義について考える~ 2023.03.29(水) 17:30 岡本 英男 学長 講義詳細
今日、何種類の生き物を食べましたか? ~生物学の観点から、海の豊かさを考える~ 2023.04.11(火) 17:30 大久保 奈弥 教授 講義詳細
大学進学と就職、得するのはどっち? ~経済学の視点で、大学進学を考える~ 2023.04.18(火) 18:00 安田 宏樹 准教授 講義詳細
もし、海外の人と働くことになったら? ~異文化マネジメント論を学ぶ~ 2023.04.28(金) 18:00 小山 健太 准教授 講義詳細
美術作品、5分間見続けたことありますか? ~アートの見方を考える~ 2023.05.09(火) 17:30 李 孝徳 教授 講義詳細
コンビニの店舗、レイアウトはなぜ同じ? ~マーケティングの面白さを知ろう!~ 2023.05.11(木) 18:00 小木 紀親 教授 講義詳細
SNSで嫌がらせを受けたら、どうする? ~不法行為法を学ぶ~ 2023.05.17(水) 18:00 上机 美穂 教授 講義詳細
あなたの朝の「儀式」は何ですか? ~グローバル社会を生き抜くコミュニケーションを考える~ 2023.05.22(月) 18:00 大橋 香奈 准教授 講義詳細
お金ってなに? 金融ってなに? ~社会におけるお金の役割を考える~ 2023.06.01(木) 18:00 石川 雅也 准教授 講義詳細
近年の国際緊張、日本の立場をどう見るか?
 ~法学・国際法学における頭の使い方~
2023.06.06(火) 18:00 若狭 彰室 専任講師 講義詳細
コロナ禍の企業活動、数字で見ると? ~財務諸表からできる企業の健康診断~ 2023.06.15(木) 18:00 金 鉉玉 教授 講義詳細
身近な疑問を入り口に考え抜く実学を実感しよう