東京経済大学経済学部は、公共部門でのキャリアを目指す学生を対象として、経済学部生限定の「公共選抜プログラム」を2023年度より開始し、経済学の理論と現場での実践を組み合わせた、将来の進路に直結する実践的な学びを展開しています。
第1期生である3年生5名が、2024年9月9日(月)から9月13日(金)までの5日間にわたり、島根県美郷町での実務実習に初めて参加しました。
美郷町は、インドネシア・バリ島マス村との30年以上にわたる交流を背景としたバリ文化を取り入れた独自の町づくりに取り組んでいます。実習では、10月に開催予定の「第1回美郷バリフェスティバル」のバリ島商品の販売ブースの企画や動画撮影の協力、大学生誘致に向けたワークショップ、町長との面談、定住支援施設の見学など、多彩なプログラムを実施していただきました。プログラム生は、地域活性化に貢献する実務経験を積み、充実した学びの機会を得ることができました。
公共選抜プログラムの詳細はこちら:経済学部生限定プログラム(公共選抜プログラム)
販売ブースのプレゼンテーションの準備
販売ブースのプレゼンテーション1
販売ブースのプレゼンテーション2
販売ブースのプレゼンテーション3
販売ブースの商品1
販売ブースの商品2
美郷町嘉戸町長との面談