言語選択

Search

日本語 ENGLISH

nc_トピックス

【本日18:30~】「東経大ライブ」あなたの服、Made in どこの国? 経営学部の北村真琴教授が登場

  • 質の高い教育をみんなに

東京経済大学では、身近な疑問から「考え抜く実学。」を実感する講義シリーズ「東経大ライブ」を配信しています。2024年度2期の第2回は、本日2024年10月3日(木)18:30からリアルタイムでライブ配信。東京経済大学経営学部の北村真琴教授による「あなたの服、Made in どこの国? ~ファッション・ビジネスから学ぶ経営学~」です。

あなたがいま着ている服は、どこで作られたものでしょうか? 左脇のタグを確かめてみてください。中国製のほか、近年はベトナム製やバングラデシュ製のものも増えていますね。一方、日本製の服を着ているという人は、かなり少ないのではないでしょうか。また、トレンドが過ぎてしまった服はどうしていますか? 最近は服の買い取りや回収に力を入れる企業も増えていますが、そのまま廃棄する人も少なくないでしょう。また近年、服のレンタルサービスが人気を集めていますね。利用している人はいますか?
この講義では、ファッション・ビジネスの動向から、その経営戦略やビジネスモデルについて学んでいきます。さらに、そのあり方は、世界経済や人権問題、環境問題にまで影響を及ぼします。一枚の洋服から、世の中を見つめてみませんか。

ライブ終了後には北村先生に直接質問ができる時間もあります。

なお「東経大ライブ」は、ライブ配信終了後アーカイブ配信を行っており、特設サイト上では、2024年度1期の全10講義のほか、2023年度に実施した全21講義も視聴いただけます。

お申し込みはこちら:東経大ライブ特設サイト

教員紹介:北村真琴