言語選択

Search

日本語 ENGLISH

nc_お知らせ

リアルな留学体験を学生が発表 コトパティオイベント「私のオーストラリア物語」開催

  • 質の高い教育をみんなに

東京経済大学国際交流課は、グローバルラウンジコトパティオで「私のオーストラリア物語」と題したイベントを2025619()、開催しました。

満席となり、大盛況の中でスタートした今回のイベントアドバンストプログラムの1つ「グローバルキャリアプログラム」でオーストラリアへ留学した山中 拓弥さん(コミュニケーション3)が、留学生活や現地でのインターンシップについて、英語を交えながら独自の目線でプレゼンテーションをしました。

「グローバルキャリアプログラム」は休学不要、研修費は大学が負担する5か月間の海外研修プログラムです。行き先はオーストラリアか中国で、語学・専門研修だけでなく、研修期間の終盤にはインターシップも経験できるプログラムです。

会の終盤には質疑応答の時間が設けられ、参加者から「日本の経験で役に立ったことはなにか」との質問には「アルバイトで培った経験がインターンシップでいきた」と回答したほか「留学することがすべてではない。学生時代にできることはたくさんあるので、よく考えて行動してほしい」と留学を検討している学生にアドバイスを送りました。

参加した学生らは「漠然となにか行動しなければとあせっていたが、まずはどんな選択肢があるのか考えてから行動しようと思った。自分を落ち着かせるきっかけなった」「英語力を伸ばそうと思った。コトパティオを最大限に活用していきたい」と、語るなど、これからの行動の動機付けになった様子でした。

学生広報スタッフ 経営学部1年 小野寺志結

グローバルキャリアプログラム

グローバルラウンジ コトパティオ