年に数回、学生相談室が主催して「出会いの会」という集まりを企画しています。学生どうしの交流や友達づくりの場として、本学学生なら誰でも参加できます。会場は学生相談室内のサロンです。日程等はその都度掲示しますが、詳しくは学生相談室にお尋ね下さい。
東京都消費生活総合センター | JR飯田橋駅近く 飯田橋セントラルプラザ15~17階 相談専用電話 総合相談:03-3235-1155 相談時間:9:00~17:00(月~土) 架空請求:03-3235-2400 相談時間:9:00~17:00(月~土) |
---|---|
国分寺市消費生活相談室 | 042-325-0111 相談時間 9:30~12:00、13:00~15:30(月~金) 国分寺市役所第4庁舎2階 消費生活相談室 |
(公社)全国消費生活相談員協会 | ※土・日に開設している相談窓口 03-5614-0189 受付時間:10:00~12:00、13:00~16:00(土・日) |
いのちの電話 | 東京:03-3264-4343 多摩:042-327-4343 埼玉:048-645-4343 川崎:044-733-4343 横浜:045-335-4343 千葉:043-227-3900 ※24時間受付 (多摩のみ10:00~21:00、毎月第3金・土は24時間) |
いのちの電話インターネット相談 | メールによる相談。 ※24時間受付(相談数が多いと、一時的に受付をクローズ) |
夜間こころの電話相談 | 東京都福祉保健局:03-5155-5028 電話相談開設時間 17:00~22:00 (受付は21:30まで) |
若ナビα(東京都若者総合相談センター) | ・電話相談:03-3267-0808 受付時間 11:00~23:00(月~土) ・メール相談、LINE相談、面接相談も可能 |
(公財)日弁連交通事故相談センター | 電話相談:0120-078325 相談時間 火・木・金(祝日を除く) 10:00~16:30 月・水(祝日、第5週を除く)10:00~19:00 |