石川 裕子 臨床心理士 公認心理師 嘱託カウンセラー |
相談室は、あなたのことを安心して話せるところです。誰かに自分の気持ちを話したいとき、困っているとき、お話を聴かせてください。一緒にいい方向を探しましょう。解決のヒントはきっと見つかります。 | 火・水・金曜日担当 |
---|---|---|
上杉 めぐみ 現代法学部 消費者取引 担当 |
大学生になると、SNSを通じて、エステやネットワークピジネスなどの勧誘や広告に触れて、高額な契約をする機会が増えます。 契約について心配なこと、困ったことがあれば、気軽に早めにご相談ください。 |
火曜日 2時限担当 |
尾崎 寛直 経済学部 コミュニティ福祉論 担当 |
ざっくばらんな対話を得意とします。 大学や生活で抱える四方山話も含めて、どうぞ気軽にはき出しに来てください。 楽になると思いますよ。 |
火曜日 3時限担当 |
川上 華代 臨床心理士 大学カウンセラー 公認心理師 常勤相談委員 |
学生のうちにしっかり悩み、自分と向き合っていくことは、大変だけど大切なことだと思います。カウンセラーと一緒に解決の糸口を見つけていきましょう。 | 月〜金曜日担当 |
小關 美穂子 臨床心理士 公認心理師 嘱託カウンセラー |
自分のことを知らない人に話すのは勇気のいることだと思います。まとめたりうまく話そうとしなくても大丈夫です。少しずつ一緒に整理しながら考えていきましょう。 どんなことでもお気軽にご利用ください。 |
月・水・木曜日担当 |
鈴木 泰代 嘱託精神科医 精神保健指定医 ストレスケアクリニック八王子 ペガサスサイコセラピールーム |
かけがえのない学生生活を、より豊かなものにできるようお手伝いしたいと思っております。 気軽に、ご相談にいらしてください。 |
第2・第4木曜日 14:00~16:30 |
高井良 健一 全学共通教育センター 教育方法 担当 |
厳しい冬のなか、春の芽はゆっくりと育っています。 いのちとは人智を超えたものなのでしょうね。 いのちの豊かさを見つめ直す旅の同行者でありたいと願っています。 |
月曜日 2時限担当 |
寺島 瞳 全学共通教育センター 心理学 担当 臨床心理士 公認心理師 |
誰かに話してみると、自分ではよく分からなかった気持ちや考えが整理されるものです。お困りの状況をまずはうかがって、ご一緒に考えていければと思っております。 | 木曜日 3時限担当 |
西田 正人 嘱託精神科医 精神保健指定医 産業医 長谷川病院 |
大学生活は楽しいこともありますが、思い悩むことも沢山あります。かつての私も同じでした。 周りが楽しそうに見えるので『なんで自分だけ?』と自信をなくしてしまうこともあるかと思います。 そんな時は、気楽に相談に来てください。 |
第1・第3木曜日 14:00~16:30 |
野田 淳子 全学共通教育センター 心理学 発達と学習の心理 担当 |
人生に悩みはつきもの。 自分で考えるだけでなく、人に相談できる人ほど、人に頼られる存在になるのです。 新たな自分を、一緒に探してみませんか? |
金曜日 2時限担当 |
早川 祐希 受付 事務職員 |
ここにいるカウンセラーさんや先生方は皆優しくて気軽に相談できる本当に温かい雰囲気の場所です。受付でいつでもお待ちしております。 | 月~金曜日 |
福原 俊太郎 臨床心理士 大学カウンセラー 公認心理師 常勤相談委員 |
何かもやもやする、ちょっと気になるくらいでも大丈夫。 まずは来てみて下さい。 |
月〜金曜日担当 |
松永 智子 コミュニケーション学部 メディア史 担当 |
幼少期は田畑、学生時代は川、今は絵本の世界を拠り所にしています。 生きていると色々ありますが、まずはお茶でも飲みましょう。 |
木曜日 4時限担当 |