言語選択

Search

日本語 ENGLISH

コミュニケーション学部

小林 誠 准教授ゼミ

異文化のフィールドワーク/人間至る所フィールドあり

異文化のフィールドワーク/人間至る所フィールドあり

学びのキーワード

#異文化 #フィールドワーク #多様性 #現場で学ぶ

現場を学ぶ、現場で学ぶ 〜人類学的フィールドワークで体感する異文化と多様性〜

人が住むこの世界は学びに満ちています。学びとは講義を聞いたり、本を読んだりすることだけではありません。いろいろな場所に行って、見たり、聞いたり、触ったり、食べたり、あるいは、人に会って質問をしたり、いろいろな話を聞いたりすることで私たちはさまざまなことを学べます。そう考えると、この世界は至る所に学びの現場=フィールドがあるでしょう。
いろいろな場所に行けば、実に多様な考えを持った人々がいることに気づくでしょう。グローバル化が進んだ現在、日本においても異なった文化的な背景を持つ人々が増えていますし、性別、年齢、出身地の違いなどに目を向ければ、私たちの身の回りには既に常に異文化/多様性が存在します。身近な異文化/多様性を体験することはこの上ない学びになります。それは自分の視野を広げることであり、常識にとらわれない別の可能性を見出すこともできるでしょう。そして、それはとても楽しいことです。

ゼミDATA

所属人数 53人 内訳
2年次 17人
3年次 20人
4年次 16人
ゼミブログ
Facebook
Twitter
Instagram
外部リンク

担当教員

小林 誠准教授

研究分野

文化人類学

主な担当科目

文化人類学/移動の文化学

ゼミの活動形態

  • ゼミ合宿
  • 企業・地域とのコラボレーション
  • コンテスト出場
  • フィールドワーク
  • ケーススタディ
  • ワークショップ
  • グループワーク
  • 個人研究
  • クラウド・ファンディング/募金活動
  • 海外ゼミ研修
  • 他ゼミとの合同活動
  • プレゼンテーション
  • データ分析
  • 文献講読
  • イベント開催
  • ディベート
  • ゼミ論集作成
  • ゼミ研究報告会

受講可能学部

経済
学部
経営
学部
コミュニケーション
学部
現代法
学部
経済
学科
経営
学科
メディア社会
学科
現代法
学科
国際経済
学科
流通マーケティング
学科
国際コミュニケーション
学科