コミュニケーション学部
南 隆太 教授ゼミ
#異文化理解 #日本文化 #比較文化 #英語
私の専門はイギリス演劇ですが、コミックス、アニメ、ゲーム、TV番組といったおよそシェイクスピアと関係のなさそうなところでシェイクスピアがどのように使われるのか、文化やメディアの境界を越えて文学作品が移動することで何が起こるのかに関心があります。
ゼミでは、ある文化的なモノやコトを、異なる文化的背景を持つ人がどのように理解あるいは誤解するのかということを考える糸口として、2年時には日本文化を学ぶ英語圏の学生向け教科書を読んだり、異文化理解や異文化コミュニケーションに関するテキストを読んで発表をします。また、こういった学修に不可欠な道具である英語を学ぶため、2年生のゼミではBBCやCNNなどの海外のニュースをウォーミングアップとして利用します。
2020年度は残念ながらアメリカでのゼミ研修は実施できませんでしたが、台湾、フィリピン、イギリス、アメリカなどの大学と連携した海外ゼミ研修を行い、海外の同世代の人たちとの交流なども行います。
英文学/イギリス文学/比較演劇
翻訳・通訳法/英語・文化論