日 時 | 2024年7月13日(土)開演 15:00~16:30(予定)(開場 14:30) |
会 場 | 東京経済大学 国分寺キャンパス 大倉喜八郎 進一層館(フォワードホール) ※お車でのご来場はご遠慮ください。 国分寺キャンパスへの行き方 |
参加費 | 無料 ※6歳以下のお子様は入場することができません。 |
申込方法 | 事前申込は終了しました。 事前申込制。 本学公式サイトよりお申込みください。(電話では受け付けておりません) ※FAXまたは郵送でお申込みいただいた場合は、入場券を郵送いたします。 ※本学公式サイトからお申込みいただいた場合は、受付返信メールをもって入場券とさせていただきます。 ※迷惑メール対策等でドメイン指定受信を設定されている場合に、受付完了の自動返信メールが正しく届かないことがあります。 受付完了の自動返信メールは、「noreply@movabletype.net」より届きます。 「noreply@movabletype.net」からのメールを受信できるよう設定していただくか、ドメイン『movabletype.net』を 受信リストに加えていただきますよう、お願いします。 |
定 員 | 先着250名 |
主 催 | 東京経済大学・大倉喜八郎記念東京経済大学学術芸術振興会 |
協 力 | SMBC日興証券株式会社、西戸崎興産株式会社、中央建物株式会社、東亜道路工業株式会社、東京海上日動火災保険会社、 海上商事株式会社、東京経済大学生活協同組合、東光園緑化株式会社、ニュープリンス観光バス株式会社 (五十音順) |
問い合わせ先 | 東京経済大学 広報課 電話(042)328-7900 FAX(042)328-7768 Eメール pr■s.tku.ac.jp(■を@に変更) |
東京経済大学OB(1981年卒)
アメリカ・アリゾナ州立大学研究教授
愛知県立大学 名誉教授
岡山大学 文明動態学研究所 学外研究員
専門は中米のメソアメリカ考古学・人類学。
東京経済大学経済学部卒業。静岡県藤枝市で発掘調査に従事し考古学の世界に魅了され、1978年からメキシコに渡る。メキシコ国立人類学歴史学研究所で考古学調査に取り組む。その後アメリカ合衆国マサチューセッツ州ブランダイス大学、アリゾナ州立大学大学院で勉学・研究を重ね、1995年に博士号(人類学)取得。2016年10月、ハーバード大学H.B.ニコルソン・メソアメリカ研究優秀賞、2023年4月、瑞宝小綬章受賞。
著書に『レジリエンス人類史』(京都大学学術出版会、2022)『メキシコ古代都市の謎 テオティワカンを掘る』(朝日新聞出版、2023)など。特別展「古代メキシコ:マヤ、アステカ、テオティワカン」(2023~2024年、東京国立博物館など)の監修・ゲストキュレーター。