現代法学部
上机 美穂 教授ゼミ
#民法 #不法行為法
民法のうち、不法行為法領域について学ぶゼミです。自由に活動する人びとが、意図的あるいは不注意によって他者に損害や不利益を与えたとき、被害者はどうやって救済されるかといったことを、裁判例を通じて考えています。判例検討では、法律的な知識を身につけるだけではなく、法と社会の関係なども考えていきます。講義ではグループワークによる、判例の検討や報告を行います。そして報告をもとに討論を行っています。
法律の勉強は、どうしてもひとりで学ぶことが多くなります。グループワークは自らの知識をアウトプットする場でもあるため、学びの振り返りをする場ともなります。ゼミの間は互いの意見を言い合い、聞き合うことが活発に行われており、とても賑やかな雰囲気です。
また他大学ゼミとの討論会、合同ゼミなども行っています。垣根を越えた交流から、民法のみならず、さまざまなことを身につけられるゼミを目指しています。
プライバシーを中心とした人格権の不法行 為法上の保護
民法(不法行為法)/商品安全と法