言語選択

Search

日本語 ENGLISH

現代法学部

中川 純 教授ゼミ

雇用と社会保障に関する法律問題

雇用と社会保障に関する法律問題

学びのキーワード

#労働法 #社会保障 #雇用問題 # 障害福祉サービス

雇用と社会保障の問題を通じて「考える力」、「表現する力」を養います

雇用や社会保障をめぐる法律問題を通じて、判例や政策を評価し、自分の意見を考え、それを伝える能力を身につけることを目的としています。これまでにゼミ生が取り組んだテーマは、「過労死」、「介護従事者の離職」などの雇用をめぐる問題から、「生活保護受給の基準」「里親制度」といった社会保障に関するものまでさまざまです。
中川ゼミでは、自分たちの価値観を磨くことをめざしています。たとえば、以前、生活保護受給者がパチンコをすることが話題になったことがあります。生存権を実現するために給付されたお金を、ギャンブルに費やすことの是非を問題にしました。仮に「そんなのずるいからダメだ」と思ったのなら、あなたのどういう感覚や正義感が「ずるい」と思わせたのか、突き詰めて考えてみることが大切だと思っています。そうやって価値観を磨くことが、解決すべき問題を発見し、ロジカルにものを考えたり分析したりすることの第一歩だと考えています。その力は、社会に出てどんな分野に行っても、" 武器"になることと思います。

ゼミDATA

所属人数 20人 内訳
2年次 -
3年次 11人
4年次 9人
ゼミブログ
Facebook
Twitter
Instagram
外部リンク

担当教員

中川 純教授

研究分野

社会法学

主な担当科目

労働法/障がい児・者と法/福祉問題と法 /リーガルリテラシー入門

ゼミの活動形態

  • ゼミ合宿
  • 企業・地域とのコラボレーション
  • コンテスト出場
  • フィールドワーク
  • ケーススタディ
  • ワークショップ
  • グループワーク
  • 個人研究
  • クラウド・ファンディング/募金活動
  • 海外ゼミ研修
  • 他ゼミとの合同活動
  • プレゼンテーション
  • データ分析
  • 文献講読
  • イベント開催
  • ディベート
  • ゼミ論集作成
  • ゼミ研究報告会

受講可能学部

経済
学部
経営
学部
コミュニケーション
学部
現代法
学部
経済
学科
経営
学科
コミュニケーション
学科
現代法
学科
国際経済
学科
流通マーケティング
学科