総合教育演習
寺島 瞳 准教授ゼミ
#心理的援助 #事例 #カウンセリング #他者理解
近年、災害等で社会環境が急速に変化していく中で、多くの人が不安に感じ、ときには精神的な問題も生じています。困難を乗り越えようとする過程で、これまで以上に、お互いに心理的に援助しあうことが求められています。このような状況の中、心を援助する専門家がますます必要とされていますが、心理的な援助は専門家にしかできないわけではありません。むしろ、普段から身近にいる人同士が助け合うことのほうが、よほど大
きな支えになったりします。
本ゼミでは、さまざまな心理的援助の事例について、公開されている書籍、映像資料などを基に学んでいきます。また、現場での心理的援助の実際についても、体験的に学べる機会も提供したいと思っています。そのような実際の事例から、他者を援助するとは何か、さらには、自分を自分で援助するとは何か、ゼミ生とともに議論し、考えていきます。大変な世の中だからこそ、普段の何気ないことから、自然と援助しあえる人が増え
るといいなと願っています。ゼミ生同士もお互いに助け合いながら、共に学んでいきましょう。
臨床心理学
心理学